
頭★☆指名馬の単勝回収率
間違ってもフラガラッハの路線にはいかないで下さい(フラガラッハのファンや関係者の皆さんゴメンナサイ。私はフラガラッハが大好きです 汗)!
まぁ結果はともかく菊か秋天を目指す第1歩として池江先生が最適と思うから小倉記念を使うと信じて応援します。
とゆうことで、本日は恒例の重賞展望はお休みをして当ブログの今までの成績振り返りたいと思います。
なにを突然?と思うかもしれませんが、これには理由があります。
そうです、馬券裁判の方の本を買いました。
感想はひかえ差していただきますがその中で度々≪馬王≫なるものが登場します。馬王とは何ぞや?と思った方に簡単に説明しますと「馬王」とはJRA-VANがネットで提供する競馬データをもとにレース予想をおこなう「競馬予想データベースソフト」です。JRA-VANの膨大なデータを基にカスタマイズをすることによりオリジナルの予想を構築できるとゆう強者です! ブルースリーを見た後に直ぐに空手を習った様に私は非常に影響を受けやすい(笑)。そっそく導入してみました~!
ただし、明智光秀の3日天下にも及びません天下を取れずに終了致しました~(笑)。
まあパソコンが重くなった影響なのかグリーンチャンネルの映像が途切れる現象が頻繁に起こる様になり、
原因は不明ですが使いこなす以前に早々にアインストールしました。
そもそもメカが苦手な私にカスタマイズができる訳がありません、まずは己を知らないとですね(泣)。まぁそんなこんなもあって馬王の関連サイトを色々物色しているなかで単勝回収率なるものが馬王の最強の武器のように扱われていたので自分の予想はどうなんだろうと?調べてみる気になりました。集計期間は今年の1月から先週の日曜までの7か月とチョッとで、ブログ、ブロマガで指名した頭★☆の指名馬を常に単勝・複勝100円づつ買い続けたらどうなるのかを調べてみました(かなり疲れる作業でした・・)。
以下の通りです
【 対象期間 H27年1月~8月2日まで
頭★☆指名馬を単複100円づつ均等買い】
対称馬 投資金額 払戻し 回収率(%)
単勝 1243 12万4300円 13万6140円 110
複勝 1243 12万4300円 13万1640円 106
合計 24万8600円 26万7780円 107.8
【月別 回収率】
回収率(%) 単勝激走馬
8月 単勝 223
複勝 94
7月 単勝 106 ☆リッチガール5660円
複勝 98 ★ポセイドンバローズ4610円等
6月 単勝 76.9 ★プランスぺスカ4210円
複勝 82.9 ★フィエルテ2430円等
5月 単勝 125 ★マヤノパーチェム1万660円
複勝 131 頭グランドサッシュ 1510円等
4月 単勝 57 頭メイショウヤギリ 3580円
複勝 62 頭ミッキーシーガル 2180円等
3月 単勝 155 ★ブランクヴアース 5210円
複勝 114 ★フィールドメジャー 8510円等
2月 単勝 44.5 頭シゲルガガ 940円
複勝 124 頭パッセンジャーシップ 820円等
1月 単勝 173 ☆ハナノシンスケ 5430円
複勝 130 ★ノットフォーマル 3490円
ちなみに予想以外でパドックで見つけた今年の単勝・複勝最高配当は
1月24日京都2R 未勝利戦での
⑨シゲルエベッサン
15番人気1着 単勝3万2230円 複5630円


実際の馬券では指定したレース以外も手を出すし、パドック見て予想を代える事も有るし勝負金額も変化します。そもそも均等金額で単複のみで買い続けるって修行僧じゃないんだから、まず不可能ですよね。そもそも単複以外にいろいろ手を出すのが競馬の醍醐味でもあります。とゆうことでデータとしては不完全な部分は多いので興味半分で調べてみました。結果は興味深いものとなりました。パンドラの箱を開けたとは言いませんが色々考えさせられますね(笑)。
実際の馬券では桜花賞・オークス・ダービーのあった4月5月は結構儲かっているんですが4月は回収率は単複ヒドイ結果ですし、月別じゃなくて日別で調べるともっと不思議な現象が起きます。単複回収率高くても実際は儲かってないとか、又はその逆で回収率は低くても実際は儲かってる。これは各レースの馬券の種類・金額が異なる事に起因します。もちろパドック見て予想を変更する事もあります。2レース予想して一方の的中馬が単勝1万円であれば次のレースで推奨馬が飛んでも単勝・複勝の回収率はかなり高い筈です。ところが実際の馬券では単勝1万円を500円買って5万円儲かったとしても次のレースで5万円1点勝負を外せば回収率はプラマイ0になります。まあ何が言いたいのかと言えばやっぱり馬券は予想上手より買い方上手に尽きるってことです。素材を見つける腕より調理をする腕があった方が遥かに儲かるって事です。配当500円でも1万円賭けてれば5万円です、単勝1万円を500円買って当てるのと同じ払戻し金額です。オッズが低い方が確実性がありそうと思うのが人間心理ですが、堅いのはオッズであって確実だと思う人が多いからの人気集中での低配当の安心感にすぎません。単勝100円の馬も単勝1万円の馬も飛ぶ確率は同じです。枠だの騎手だの血統、前走等様々なフアクターが確率をハジキ出して変動させているだけです。そうは言っても人気薄は成績が残念続きだからこそ人気が無いんで巻き返えす要素が無ければ馬群に沈む確率は高いですよね。そおゆう観点で言えば馬体で選ぶって事はオッズの盲点に立てる可能性は大いにあります。うーんこの辺りに何かヒントがあるような気がしますが、はっきりとした形にできません(笑)。
まあ己えの戒めの言葉は
人の商い羨むべからずです。
人の行く裏に道あり花の山ですよね
麦わら帽子は冬に買いましょう~
こんな私ですが応援お願いいたします

にほんブログ村

競馬・パドック理論 ブログランキングへ


競馬 ブログランキング
それではまた来週~