
朝日杯G1展望
しかし本当に自民党に政治を任せていいのですかね? 信頼はしてないけど他はもっと当てにできない、なんて消去法で繰上りで軸にしてません? 大概その手の馬券は外れるもんです! 政治と馬券を一緒にするなって? 何をおっしゃいます馬券を買うには投票するんです。当たり馬券は勝馬投票券ですよー(笑)。
しょっぱなから脱線してスイマセン。では今週は朝日杯です。
中山から阪神に移動しての1回目。中山のG1はそれはそれで楽しいのですが、クセがありますからね。阪神になっての朝日杯、出走登録馬を見渡すと阪神仕様のお馬ちゃんが多い気がしますねー(笑)。混戦ですね。
では1週前photoパドックから何頭か選んでみたいと思います。
まず誰もが気になるのが、ご存知オルフェーヴルの弟、アッシュゴールドではないですか?
まとまった馬体でマイルもいいと思います。が、偉大なる兄には遠く及びません。
似てるっちゃ似てるけどなんか微妙に違う、個々のパーツは同じ筈なのにブスになった美人の姉を持つ妹、って感じですかね。兄はマイネルラクリマをもっと良くした感じの無駄がないバランスとスケールが最高の好馬体でしたが、弟は若干こじんまりしてますよね。ただ、あくまで兄と比較しての話なので、先々は別としても今舞台の阪神マイルは悪くないかもですね。
クラリティスカイ
バランスにクセがあるタイプですがトモの感じは目を引きますね、胸前がっちりめなんだけど柔らかみ&遊びがありマイラ-タイプじゃないけど阪神1600は向きそうです。
ナヴイオン
馬体の総合点だけならメンバー最上位ですね。
1400~2400距離不問タイプだけどベストは1400m。タガノグランパタイプだけど、軽さやキレはこっちが上。
ネオルミエール
バランスのいい遊びのあるマイラータイプ。勝ちきるまではどうかと思いますが紐には入れないとダメなお馬ちゃんですね。
ブライトエンブレム
バネのありそうな、いかにもデイープと思ったらネオユニだった。なかなかの好馬体ですねー。
他にもダノンプラチナ、コスモインボールなど気になりますが、今回写真のないお馬ちゃんで1頭あげときます。
フミノムーン
MyPOG馬ストーンウェアを新馬戦で倒したお馬ちゃんです。
中々の好馬体です。
今回は混戦模様ですね。
応援お願いいたします↓

競馬・パドック理論 ブログランキングへ

にほんブログ村