
ベルーフまさかの5着・・・・・
週中の馬体展望で馬体にいい成長が感じられるとして★候補としたミュゼエイリアンが2着で勝ち馬キタサンブラックも抑えで、ベルーフが来れば何の問題もなくニンマリ笑顔で終れたのに・・・・。まぁ昨日本日と中山見てましたが意外と開幕週とはうって変って差し追込みが利かない内が有利の馬場でしたので外を回す心配と小回り中山の適正ダウンがあったのですが、そんなもん馬体最上位のベルーフにはノープロブレムで突破して欲しかったのですが、まあこれも競馬ですね。また出直してまいります。
<週中馬体展望 ミュゼエイリアン評>
もともと春の時点から混合型で2000mベストの重賞級と評価の高かった馬ですが、うーん元々コンパクト型で胴の長さとの対比での胸幅・手足のバランスが惜しいと感じてましたが、若干ではあるんですがこの若干が物凄く大事で手足の体高伸びて胸幅広がり深みスケールを感じさせるいいバランスに変貌してきた風に見えます(奇跡の1枚でない事を祈ります)。この感じなら2400mもイケる良い感じです。もともと馬体偏差値が高く首元胸前からお尻にかけてのバランスが好きなタイプですが、この感じで当日も出て来るのであれば★は確定ですね~。まあでも休み明けの1週前photo は基本バランスグッドのお馬ちゃんは適度なフックラ感を纏うので点数高めに見えるので、やはり当日の生の馬体を良く見たいってのが本音ではあります。
懸念はそれ以外では鞍上です、思惑感覚で乗るのは結構ですがこのお馬ちゃんはだけは
小細工なしで正統派の力勝負をしてくださいと切に思います。
<ブロマガ配信 セントライト記念 抜粋>
中山11R セントライト記念G2 芝2200
頭③ベルーフ
うーん内枠ちょっと嫌ですが、週中のオープンリーチ宣言の通りベルーフの頭は揺るぎません。中山適性云々の話でなく馬体スケールがここでは抜けています。実際は前走小倉同様中山割引ですがこの面子相手には丁度いいハンデと王者の貫録を見せてなぎ倒して欲しいものです。懸念はG1級の相手との底力タイマン勝負バッチこいですが、意外と格下相手に足をすくわれるタイプですのでドゥラメンテのいない組みやすいメンバーのセントライト→菊花賞と人気で飛んで強者相手のジャパンカップで人気薄2着って感じがしないでもないんですが(笑)。
他では★予定だったジュンファイトクンの脚部不安の回避は残念です。何故ならば3才人気上位馬が馬体偏差値も高く、配当考えると人気薄で馬体偏差値高いジュンファイトクンに淡い期待をしていたんですが・・。まぁこればっかりはしょうがないですね、気分を入れ替え当てに行きましょう~
相手
⑥サトノラーゼン
⑫ブライトエンブレム
④ミュゼエイリアン
週中の★候補のミュゼエイリアンは馬体成長グットでここでも十分勝負になるんですが、
配当にもよりますが中山2200より京都3000の本番菊花賞で狙いたいなぁと。
ラーゼン、ブライトは本番菊花賞でバッチ来いってタイプではないのですが中山2200mならこの2頭を買わないと痛い目に合います。
抑え
⑬キタサンブラック
⑩タンタアレグリア
⑧レッドライジェル
レッドライジェルは人気上位陣にも負けない馬体をしていますので正直中山バッチこいではありませんが1発の怖さはあるので抑えに。
以上がダメダメな予想でした
ここ最近の敗戦を考えると本気でキバテン(騎手・馬場・展開)を考えないといけないのかもしれませんね。
馬体だけでは限界があるとは思いたくはありませんがチト弱気になっております。
サトノラーゼンは太かったですがブライトエンブレムの敗戦は不可解です。
確かにトモに弱さをもっていますので東京等の長い直線では買いたくないのですが得意の中山で飛ぶとは・・・・。
明日からの旅行が心配だ~!
本日のダメダメ馬券

<





中山7R ブロマガ配信
頭⑦セイカアヴアンサ 4人気1着
本日の唯一のヒット
単 760円 複410円
馬連⑥-⑦ 2710円 ワイド630円
3連単⑦-⑥-① 3万7400円












こんな不甲斐無い私ですが応援クリックお願いいたします・・・・

にほんブログ村

競馬・パドック理論 ブログランキングへ


競馬 ブログランキング
それではまた来週~