
AJCC 展望
こりゃまた内容の濃い週末となりそうですね(その分当てるのが難解ですね)。
本日は伝統のAJCC、アメリカンジョッキーカップを取り上げてみたいと思います。
AJCCといえば、1にも2にもスペシャルウイークが浮かびますが、過去の勝馬~3着内馬を見てみると、まぁ中山巧者が多い事多い事(笑)。有馬記念の時に中山2500は特殊なコースでリピーターが多いレースだと指摘しましたが、距離が違ってもの基本中山重賞はリンクします(笑)。中山重賞で好走した馬は違う中山重賞でも好走します。分かりやすいのが同距離2200mのオールカマーG2とAJCCですが、同じ非根幹距離の中山記念などもリンクします。又2000mの京成杯や中山金杯、2500の有馬や日経賞もカブるので距離のリンクってよりは中山適性につきるんじゃないかと思います。もちろんバリバリのG1馬やG1級の馬は何処の競馬場でも結果を出しやすい馬体ポテンシャルですし、得手不得手不問の運動神経いいバランス系馬体のお馬ちゃんも基本オールマイティーですので(苦手がない分得意も無いつうか)除外いたしますが、中山G3やG2にチョコチョコ顔を出す一部のお馬ちゃんに、この中山適性が確実に存在するのです。
一例をあげると
ヴエルデグリーン オールカマー1着 AJCC1着
ナカヤマナイト AJCC2着と3着 オールカマー1着 中山記念1着
ネヴァブション AJCC1着と3着 日経賞1着 ステイヤーS2着と3着
エアシェイディ AJCC1着と2着2回 有馬記念3着2回
中山記念2着と3着 中山金杯2着
マツリダゴッホ AJCC1着 オールカマー1着3回 有馬記念1着 日経賞1着
※G1馬で中山のみの例外がいました(笑)
トウショウシロッコ AJCC3着2回 中山金杯2着 オールカマー2着
セントライト記念2着
上記のお馬ちゃん達は他の競馬場でも条件が噛み合えば好走するので一概には言えませんが、でもやっぱり中山の芝が一番肌に合ったと思います。
さてさて今年のAJCCはどうなるのでしょうか?
登録しているお馬ちゃんを見渡すと豪華ですねー。その中にはなんとゴールドシップがいますね(笑)。この馬のローテって春は阪神大賞典でいいと思うのですが、中山巧者って事なのか登録してきましたね。今年の中山の芝は若干上りが早いかなと思いますがそれでもやっぱり粘っこい足を持ってないと突き抜けない感じなので、動ける器用さとバテない粘っこさが必要な馬場かなと。馬体からはゴールドシップは軽い馬場もOKな筈なのですが本人が嫌気を出すので結果時計のかかる中山が合うのでしょう。今回の外回り2200mはスタートして直線も長いですし外枠からジワっと先行できれば問題ないかなと。ただレースの流れをゴールドシップが握っているので外から先行できたら前にいる馬は凄いプレッシャーを受けるはずですし、仮に出遅れて後方からでも大捲りができれば先行勢を蹴散らせる筈なのですが、問題は有馬の消極的騎乗を岩田が反省している様なので今回は違うと思いますが、それでも強気に攻める度合いは気になります(岩田が本気でも走るのはゴールドシップなのでそこも気になるなあ)。 あともう1つの懸念が今の中山の芝が割とタイムが出るんですよね、先週の1600万クラス1800m初富士Sで1:46:7秒、上がりはラスト12秒4ですから上がりを見れば通常の中山芝なんですけど、若干タイムが速い感じがねえ、バリバリの重賞クラスなら最後止まらない気もするのでやっぱり早めに底力でねじ伏せたいですよね。でもペースによっては捲りきれない流れもあるかなと・・・。安心するなら外枠は絶対条件だし、欲を言えば先行して欲しいですよね。誰もが絶対来ると思っているので飛んだら上位人気馬同士でも高配当確実なので要チェックですね。
その他のお馬ちゃん達も骨っぽいメンバーや中山巧者など多数いて難解なレースとなりそうです。その中から気になる馬を2頭ピックアップします。
1頭は↓

人気ブログランキングへ
東京コースでも結果を出していますが、馬体的には1に阪神1800、2に中山1800って感じですかね。距離は1800がベストと思いますが根幹距離の2200ならこなせる筈です。理想は少数頭がいいけど先行できる筈だし極端に後ろにならなければ面白いかなと。
もう1頭は↓

にほんブログ村

競馬 ブログランキング
これといった逃げ馬もいなく差し追込み型の方が多い気がしますので流れが落着きそうで今回は嵌らない気もしますけど、基本中山の途中から早くなってラスト1ハロン12秒後半になる消耗戦は得意な筈です。長い直線は合うようで合わない短い直線で最後の最後に外からグンと突き抜ける競馬が合う筈です。クセのある馬体ですがガッチリ骨格の筋肉量多くズブズブ底力タイプです。2走前に★指名で厚く勝負をして頭サ4着(14人気でしたがスタートちゃんと出てれば単勝あったと今でも地団駄踏んでます)と涙を飲んだこの馬でなんとか借りを返してもらいたいなと(笑)。