
朝日杯頭⑰サトノアレス1着・☆④ボンセルヴイーソ3着で的中~
頭指名⑰サトノアレス1着で☆指名④ボンセルヴイーソ3着と気を吐き的中と相成りました~
まあそうは言っても2着⑩モンドキャンノはヌケなので1着・3着が上位人気ならなんだそれとなるけど
6人気1着で12人気3着なので配当的には十分だったと思います。
本日は昨日同様朝から大不振でしたが中山10Rで小爆発できたのでヨシとしますか。
馬体からの人気薄激走馬で推奨した②アルマエルナトが3着に来ているのに3連複を買ってない失態はありましたがよくあることですので諦めましょう(笑)。
本日はブロマガ配信の予想記事をUPしますので今後の参考にして下さい。
阪神11R 朝日杯G1 芝1600
頭⑰サトノアレス
東京コースが1番適性ありますが管幹のシッカリ具合に胸肺スケール&首の状態、トモの容量形状等で堂々の馬体偏差値トップ評価で阪神外回り1600もノープロブレムです。
最後まで★指名馬と頭指名を迷った1頭ですが、ややクセ馬体もサトノの方が底力に長けていてG1に相応しいのは同馬かなと。
★⑮レッドアンシェル
東京ベストの馬体で今の荒れてきた阪神芝がどうかもこちらも馬体総合点最上位で★指名とします。純粋な持久力勝負では同馬が上もスケール底力でサトノが上でサトノを上位に取りましたが同馬の方が好みの馬体でもあり、心情的にはこちらが上です(私情を挟むと大概失敗しますが 笑)
上記2頭が純粋な阪神外回り1600ベストとは言い難いので阪神1600が良さげな1頭を☆指名します。
☆④ボンセルヴイーン
もうチョイ首の長さ太さがあってトモも容量形状があれば頭★指名でも申し分ない馬体なんですが惜しい部分がそのままマイナスポイントとなります。
印は無いけど最も好みでもあるし将来的に期待しているお馬ちゃんの寸評を
⑱トラスト
スクリーンヒーロー産駒らしい広範囲可動域馬体で距離の融通性もある馬場コース不問の王道馬体です。また、最大の武器でもある持久力型トモと馬体総合点は頭★に劣らずのトップ評価です。ただ、ややラインにクセがあり胸肺のスケールもちょい弱いので距離の融通性には折り合い等の気性のプラスアルファがないと息切れするでしょう。差して良い馬体でもあり、折合いバッチリ君であれば直線弾けるリアル王者となれるのですが、マイネル軍団の宿命とゆうか定番とゆうか同馬もやる気満々の先行型です。前半中盤のリラックスがなければこの素晴らしい馬体でも直線弾ける事は難しく、2000前後で王道の競馬ができ得る馬体ですがこのまま気性難が改善されないまま悪戯に時を過ごすと、将来的には1400~1200がベストなんてこともありえる馬体です。スクリーンヒーロー産駒らしい素晴らしい素材を生かすも殺すも今後の気性にかかっています。馬体的には阪神・中山等の内回り等の流れるコースがベストで阪神外回り1600はややマイナスポイントで、折合いに難のある同馬の大外18番枠は流石に印は打てません。
以上が朝日杯の予想記事です。
うーんトラスト斬るって言ってるのに馬券をいっぱい買ってしまった(泣)。
馬体は素晴らしくパドックの誘惑に負けてしまい私はサトノと2軸で大量に馬券を買ってしまいました(泣)
いくら馬体が良くとも、やはり気性の成長が無い限り今後も厳しい競馬となりそうですね・・・。
本日のダメダメ馬券






中山10R 南総S
ブログ推奨馬の②アルマエルトナはパドックで
馬体がぼやけて見えて調整遅れの印象で評価を下げる痛恨のボーンヘッド(泣)
パドックより⑧クリノタカラチャンと⑯ボーダレスの人気薄2頭で勝負
クリノタカラチャン見事15人気2着~
複 4640円
馬連⑧-⑮ 25万1060円
ワイド ②-⑧ 2万310円
















真田丸の最終回を見てから飯食って屁こいて寝よう~
応援クリックもお願いします~

競馬・パドック理論 ブログランキングへ


競馬 ブログランキング

にほんブログ村